
顧問お節介士とは?
経営者の皆様へ
いつもありがとうございます。
2020年の11月、前職(印刷会社経営)のお客様でした
中小企業の社長(60代)から久しぶりに電話をいただきました。
内容は、顧問になって欲しいと。根耳に水でした。
社長の業界は、全く専門外。私に何ができるのだろう。
自問自答をしました。
取り急ぎ、会ってみることに。
社長が開口一番、「会社ではなく、私の心の顧問にと」
「とにかく話を聞いてくれればいいんだ」と。
詳しく聞くと、社内ではなく、仕事関係でもなく、奥様でもなく、
友人でもなく、尚且つ傾聴力と質問力と本当の笑顔を見せてくれる人を
探していたとのこと。
「直ぐになべちゃんが浮かんだんだよ」
覚えていていただいたこと、そしてご指名をいただいたことに感謝し、
社長のために力を尽くすと即断しました。
そして、1回目に臨みました。
あっという間の2時間。公私に渡り、いろいろお話をしてくれました。
不安や不満、孤独感まで。
悩みなど無いと思っていた社長、仕事も順調なのに・・・
自分独りでで抱えていることがたくさん・・・
終了後、「予想通りだったよ~。安心できた。何だか楽になった。」
社長からは、月に1回(最大2時間)で1年間お願いしたいと。
そこで、思いました。
私を必要としている経営者のために、力を注いでみたい。
2021年「顧問お節介士」をスタートしました。

「顧問お節介士」内容
・契約や内容の口外、投稿も許可なしには一切致しません。
・月に5名限定となります
・月曜日~金曜日の9時~20時で、最大2時間(日程は応相談)
・月に最大2回訪問。その他、緊急の場合は、Zoom、電話で対応します。
・ご指定の場所まで伺います(できれば23区内)
・交通費は要りません。カフェ、食事代がかかる場合は、各々実費にて。
・感染対策は徹底します。
顧問お節介料(2022年12月お申し込みまでの特別価格 2023年より月額3万円)
1か月 15,000円
半年契約 75,000円(1か月お得)
1年契約 135,000円(3か月お得)
※できれば、効果を感じていただくためにも、半年以上でお願いします。
お支払方法:お振込み・現金・クレジットカード
(領収書発行します)
もし、私を必要としていただけるのであれば、最大限の力を発揮します。
どんどん話してください、100%聞きます。
先日も弁護士の方から、聞き方と笑顔がハンパないと言われました(^^ゞ
答え合わせもできます。当然否定はしません(正解は人それぞれと思っていますので)
話すことが無ければ、魔法の質問(笑)をさせていただきます。
必要とあらば、相談、アドバイス、紹介などのお節介も惜しみません。
楽になっていただき、今以上に公私に渡り、楽しく人生を送っていただきたい。
何と言っても、私が印刷会社の社長時代、こういう存在がいてくれたら良かったと思ったので。
必要な人になるより、いないと困る人でいることをモットーにしています。
現在数名の方から、ご契約をいただいております。
ご検討いただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

おせっかい社長 渡辺千春
この記事へのコメントはありません。